横浜のNEWスポットを巡る秘密にしたい記念日プラン

今回ご紹介する#横浜で記念日 は、
横浜のNEWスポットを巡る
秘密にしたいデートプランです。

2024年にオープンした商業施設やお店をメインに、まだ知られていない、混む前にいきたいデートスポットを紹介しています。

横浜駅周辺で気軽にも楽しめるスポットが盛りだくさんなので、ぜひ保存して見返してみてください!

〜横浜駅周辺でまだ知られていない穴場スポット〜

〜横浜駅周辺でまだ知られていない穴場スポット〜

1. 19:30 「BEAMS LIFE YOKOHAMA 」でショッピング
2. 17:00 「Wine restaurant The Attachment」でディナー
3. 19:30「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」へチェックイン
4. 20:30「sky lounge cafe & bar mequ」でカクテルを楽しむ

夕方前に横浜駅に集合したら、2024年11月30日に横浜モアーズ内にOPENした
「BEAMS LIFE YOKOHAMA 」へ。
ビームス最大規模を誇るエンターテイメント提案型の複合店舗で、1階と2階にわたって様々なブランドやレーベルのアイテムがラインナップ。
アパレルはもちろん、「B印MARKET」による初の食物販エリアでは珍しい調味料やお菓子・レトルト食品が販売していたり、ワインやフードなどは楽しめる飲食スペースも。
洗練された空間で、様々な楽しみ方ができます。

「BEAMS LIFE YOKOHAMA 」へ。ビームス最大規模を誇るエンターテイメント提案型の複合店舗で、1階と2階にわたって様々なブランドやレーベルのアイテムがラインナップ。

ショッピングの後は、歩いて約3〜4分の場所にある、2024年オープンした「Wine restaurant The Attachment」へ。
思わず写真や動画に収めたくなる、名物「溶岩パスタ」など、厳選されたワインとシェフこだわりの多彩なイタリアンを楽しむことができます。
店内は活気があり、デートでも会話が弾むこと間違いなしです。

「Wine restaurant The Attachment」へ。名物「溶岩パスタ」など、厳選されたワインとシェフこだわりの多彩なイタリアンを楽しむことができます。

ディナーを堪能した後は、2024年6月新OPENした横浜駅近くの好立地ホテル
「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」にチェックイン。
横浜の新たなシンボルとしても親しまれる「THE YOKOHAMA FRONT」内の4階と6階から12階部分に位置するホテル。
記念日や観光など様々なシーンにマッチするスタイリッシュなホテルで、アクセスが非常に良いため、横浜やみなとみらいデートに最適です。

「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」にチェックイン。「THE YOKOHAMA FRONT」内の4階と6階から12階部分に位置するホテル。

ホテルで一息ついた後は、同じビル「THE YOKOHAMA FRONT」の最上階の42階にある「sky lounge cafe & bar mequ」で乾杯。
店内からは横浜の絶景を一望でき、非日常的な体験をすることができます。
ゆったりとした雰囲気で贅沢な時間を過ごすことができるので、記念日やデートにもぴったり。
オリジナルカクテルなどもあり、バー利用はもちろん、モーニングやランチでも活用できます。

同じビル「THE YOKOHAMA FRONT」の最上階の42階にある「sky lounge cafe & bar mequ」で乾杯。

まだ知られていない穴場スポットなので、
ぜひ新しいデートスポットの参考にしてみてください。

<紹介施設>
BEAMS LIFE YOKOHAMA Wine restaurant The Attachment 相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜