三溪園 横浜市指定有形文化財「鶴翔閣」特別公開
学習・体験
イベント
屋外(雨天OK)
国指定名勝「三溪園」では、2025年8月9日(土)から8月15日(金)まで、横浜市指定有形文化財「鶴翔閣(かくしょうかく)」の内部を特別公開します。
のべ床面積950㎡を誇る鶴翔閣は1902年に創設者・原三溪の住まいとして建てられ、戦争の激化に伴い改変されたのち、2000年に創建当初の姿に復原されました。建物内は簡素なつくりで、家族と暮らした棟や蒐集した美術品などを納めていた倉に加え、芸術家や文化人が集い、名作が生み出された歴史的にも貴重な棟があります。
現在は貸出施設としてウェディング等に利用されている建物内をじっくりと見学できる貴重な機会です。国際都市横浜にある緑豊かな日本庭園で、昔の暮らしぶりに触れるひとときはいかがでしょうか。
Information-イベント情報-
開催日 | 2025年8月9日(土)~8月15日(金) |
---|---|
時間 | 9:00~16:00(三溪園の開園時間は9:00~17:00、入園は16:30まで) |
場所 | 三溪園 内「鶴翔閣」Google map |
エリア | 本牧・根岸・磯子 |
料金 | 【入園料】 大人900円/小中学生200円 |
お問合せ | 三溪園 |
電話番号 | 045-621-0634 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)
