2024年3月15日 掲載/3月27日 更新

4月4日(金)~6日(日)に
みなとみらい地区で開催される
新たな都市型音楽フェス
「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」にあわせ開催される
コラボレーションキャンペーン「#CENTRAL_YOKOHAMA」。
この春、横浜が「CENTRAL」に染まります!
ステッカー
プレゼントキャンペーン
約240の対象店舗で、指定メニューの注文やサービスをご利用いただいた方に、
『CENTRAL』オリジナルステッカーをプレゼント!

ステッカーは全5種類で、5名のクリエイターがみなとみらいのスポットを描き下ろした特別仕様となります。乃木坂46の『CENTRAL』登場と、日向坂46のイベント「6回目のひな誕祭」(横浜スタジアム)の開催を記念したコラボステッカーも。
場所(店舗)ごとに異なるデザインのステッカーが配布されますので、CENTRAL初開催の記念に是非、コレクションしてみてください!
実施期間 | 2025年3月28日(金)~4月6日(日) |
---|---|
配布条件 | 対象店舗で指定メニューの注文やサービスの利用につき、ステッカー1枚プレゼント ※複数のデザインを配布している店舗では、指定された2種より、1種をお選びいただけます 。 |
- ※なくなり次第終了となります。
- ※各施設・店舗の営業日や営業時間を確認のうえ、ご訪問ください。
ライトアップ
お気に入りのライトアップを撮影したら、
「#CENTRAL_YOKOHAMA」をつけてSNSに投稿してください!

大観覧車「コスモクロック21」で
「CENTRAL」特別演出
協力:よこはまコスモワールド/泉陽興業株式会社
実施期間 | 2025年3月28日(金)~4月6日(日)18:00~22:45 |
---|---|
実施内容 | 毎時00分、15分、30分、45分の4回、60秒間のオリジナル演出を実施 |
- ※天候等諸事情により予告なく演出が中止となる場合があります。
横浜のベイエリアの商業施設等で、ライトアップを実施!
実施期間 | 2025年3月28日(金)~4月5日(土) |
---|---|
実施場所 |
|
- ※実施日及び時間は施設により異なります。
フォトスポット
「CENTRAL」出演アーティストのビジュアルが並んだデザインや
フェスのキービジュアルなど、
様々なデザインのフォトスポットが設置されます。
撮影したら「#CENTRAL_YOKOHAMA」をつけて
SNSに投稿してください!


実施期間 | 2025年3月28日(金)~4月6日(日) |
---|---|
実施場所 |
街なかステージ
4月5日(土)、6日(日)の2日間、
横浜市立桜丘高等学校吹奏楽部のみなさんと横浜市消防音楽隊が
桜木町駅前広場で「CENTRAL」出演アーティストの楽曲などを
演奏し街を盛り上げます!

演奏スケジュール
日時 | 2025年4月5日(土)12:00~12:30 |
---|---|
出演 | 横浜市立桜丘高等学校吹奏楽部 |
日時 | 2025年4月6日(日)12:00~12:30 |
---|---|
出演 | 横浜市消防音楽隊 |
- ※雨天の場合は予告なく中止となる場合があります。
コラボレーション花火
4月5日(土)、6日(日)の2日間に
「横浜ナイトフラワーズ2025」と連携した花火が上がります!

演出時間 | 2025年4月5日(土):20:00から約5分間 2025年4月6日(日):19:00から約5分間 |
---|---|
場所 | 横浜港大さん橋国際客船ターミナル(2日間とも) |
コンテナフォトスポット
「CENTRAL」の出演アーティスト写真や
「CENTRAL」のロゴで彩られた
コンテナフォトスポットが横浜の街に設置されています!
写真に撮って「#CENTRAL_YOKOHAMA」を付けて投稿しよう!

期間 | 出現中~2025年4月6日(日) |
---|---|
場所 |
|
CENTRAL FIELD
2025年4月4日(金)~6日(日)の間、
臨港パークで入場無料の「CENTRAL FIELD」開催!

横浜の港で海風を感じながら、音楽フェスの魅力だけでなくアニメのトークステージ、セサミストリート・PEANUTSのキャラクターブース、フードエリアやテクノロジーを活かしたホラーライド体験など、エンタテインメントの数々を味わい尽くせるエリアです。
実施施設・イベント一覧
マストバイ
フォト
スポット
関連リンク
- CENTRAL MUSIC FESTIVAL 2025いくつものイベントが横浜の街で響き合う。音楽とエンタテインメントの最新都市型フェス公式サイト。
- 横浜観光情報横浜のおすすめ観光情報やおすすめコース、デジタルMAPなど、横浜をもっと楽しむ情報はこちらをご覧ください。
- オトギフ“音楽のあふれる街”を目指すみなとみらいから、“音楽”を楽しむ方に贈るプレゼントが、“音のGIFT”=“オトギフ”。約80のお店で割引などのサービスが受けられます。
ライブのチケットを対象店舗で提示するだけ。「#CENTRAL_YOKOHAMA」開催期間中、何度でもご利用いただけます。