古代エジプトの香りを体感 「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」春休み特別企画

横浜みなとみらい ツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)にて開催中の「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」では、2025年3月26日(水)から4月7日(月)まで、春休み特別企画として、古代エジプトの香りをテーマにした特別企画を実施します。
同企画では、会場内において、古代エジプトにおいて日の出に焚かれていたというフランキンセンス、正午に焚かれたというのミルラの精油を、エジプトの香炉やランプで演出します。
エジプト古代から伝わる香りを通じて、古代エジプトの空間に降り立ったような感覚を体感することができます。
また、期間中にフランキンセンス、ミルラをはじめ、エジプト古来から伝わる精油を使用した練り香水を作ることができるワークショップも開催します。
古代エジプトでは香水の代わりに軟膏(なんこう)が用いられており、女性たちはナツメヤシや乳香を脂肪油と併せたものを円錐(えんすい)形に固めて頭の上にのせていました。この軟膏を再現した練り香水を作るワークショップです。
春休みに、横浜みなとみらいで、お子さんと一緒にエジプトを体感してみてはいかがでしょうか。
※香りの展示は4月7日(月)で一旦終了しますが、練り香水のワークショップは継続します。
開催日 | 【春休み特別企画】 2025年3月26日(水)~4月7日(月) ※香りの展示は4月7日(月)で一旦終了、練り香水のワークショップは継続します 【MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~】 2024年12月13日(金)~2025年12月25日(木) |
---|---|
場所 | ツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48) |
エリア | みなとみらい21 |
料金 | 【入場料】 一般(大学生以上)2,600円、中高生 2,000円、小学生 1,500円、未就学児無料 【参加費】 練り香水のワークショップ:500円 ※上記料金はすべて消費税込み |
【春休み特別企画 概要】
◆古代のエジプトの香り演出
日程:2025年3月26日(水)~4月7日(月)
場所:会場内
◆練り香水のワークショップ
日程 2025年3月26日(水)~〔終期未定〕
時間 11:30~17:00(所要時間15分程度)
場所 1階ロビー
費用 500円(税込)※別途参加料
※ワークショップでは精油を使用します。
お問合せ | 下記の主催者公式サイトよりお問い合わせください。 |
---|---|
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
|