横浜がまるごとアートの街に!「Yokohama Art Voyage」
アート・芸術
イベント
屋内(雨天OK)

今年で3回目の開催となる国際アートフェア「Tokyo Gendai」の開催期間を中心に、2025年9月11日(木)から9月14日(日)まで「Yokohama Art Voyage」と題して市内の創造界隈拠点や横浜美術館、横浜市役所などで、様々なアートプログラムを展開します。
国内外の現代アートが集うアートフェアに加え、気軽に参加できるワークショップや街を舞台にしたアートフェスティバル、アーティストの公開制作など、多彩なプログラムが横浜を彩ります。
芸術の秋に、アートでつながる横浜へ出かけてみてはいかがでしょうか。
Information-イベント情報-
開催日 | 2025年9月11日(木)~9月14日(日) ※プログラムごとに開催日程は異なります |
---|---|
詳細 | ◆「Yokohama Art Voyage」プログラム ①NEW PLATFORM-Alternative ASIA- 会 期:9月12日(金)〜9月14日(日)12:00~20:00(12日は22:00まで) 会 場:Art Center NEW(みなとみらい線「新高島駅」地下1階) 入場料:1日券 2,000円 (学生1,500円)、3日間パスポート3,000円(学生2,000円) ②2 黄金町バザール+上大岡バザール2025 通過中 We Meet Along the Way 会 期:9月11日(木)〜10月13日(月・祝)11:00~19:00 ※京急百貨店・ウィング上大岡は開館時間に準じる 会 場:京急線「日ノ出町駅」・「黄金町駅」間の高架下スタジオほか周辺エリア(木曜休場) 京急百貨店・ウィング上大岡(京浜急行・横浜市営地下鉄線上大岡駅直結、無休) 入場料:一般1,000円(京急百貨店・ウィング上大岡は無料) ③スナックゾウノハナ vol.32「ナイトタイム・ビジターセンター2025」 会 期:9月11日(木)〜9月13日(土)18:00~21:30 会 場:象の鼻テラス(中区海岸通1 丁目) 入場料:無料(飲食別途) ④ExPLOT Studio オープンスタジオ 会 期:9月12日(金)〜9月14日(日)13:00~20:00(12日は21:00まで) 会 場:ExPLOT Studio(西区みなとみらい4丁目3-1 PLOT48内) 入場料:無料 ⑤Transience of Bloom 花が還るアート 会 期:9月13日(土)・9月14日(日) (1)10:30〜11:30/(2)13:30〜14:30/(3)16:00〜17:00 会 場:BankPark YOKOHAMA(中区本町6丁目50-1) 参加料:200円 申 込:以下の申込サイトより事前申込 ⑥ミナトノアート+ 会 期:9月11日(木)〜9月14日(日)7:00~23:30 会 場:横浜市役所1階展示スペース(中区本町6丁目50-10) 入場料:無料 ⑦横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方) 会 期:6月28日(土)〜11月3日(月・祝)10:00~18:00(入館は閉館30分前まで) 会 場:横浜美術館(西区みなとみらい3丁目4-1) 入場料:一般2,000円、大学生1,600円、中学・高校生1,000円、小学生以下無料(要日時指定予約) ◆「Tokyo Gendai」開催概要 Tokyo Gendaiは、国内外のアート関係者が一堂に会する世界水準の国際アートフェア。世界各国から集結した、国際的に評価されている現代アートギャラリーによる作品の展示と販売をするイベントです。 会 期:2025年9月12日(金)~9月14日(日) 会 場:パシフィコ横浜 展示ホール C/D 入場料:当日一般チケット4,500円ほか、前売券チケット、学生・障害のある方の割引あり |
場所 | Art Center NEW、初黄・日ノ出町地区、象の鼻テラス、BankART1929、BankPark YOKOHAMA(旧第一銀行横浜支店)、横浜市役所1階展示スペース、横浜美術館 |
エリア | 横浜各所 |
お問合せ | 横浜市にぎわいスポーツ文化局創造都市推進課 |
電話番号 | 045-671-3868 |
メールでお問合せ | |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
