横浜中華街特集 - 知る人ぞ知る名店の一品

2025年1月22日 掲載

知る人ぞ知る名店の一品

知る人ぞ知る名店の一品

横浜中華街の知る人ぞ知る名店の一品をご紹介。
地元の方が愛する一品や、常連さんに愛されるお店まで。
ツウな横浜中華街を楽しんでみてはいかがでしょうか。

湖南人家

横浜中華街では数少ない本格的な湖南料理のお店。
湖南料理は唐辛子の刺激的な辛さと、爽やかな酸味が特長です。辛さの中に「香り」と「旨味」が凝縮されている「香辛」な風味が料理に全体に広がります!
数あるメニューの中でも細切りのタケノコとラーロウという干し肉が入った「タケノコとラーロウの炒め鍋」が名物。刺激的な辛さとラーロウのうま味、そしてタケノコのシャキシャキ感がアクセントになり箸が止まらなくなります。

住所 神奈川県横浜市中区山下町166
電話番号 045-681-1888
URL https://konanjinka.owst.jp/
営業時間 11:00~23:00

福龍酒家

観光客だけでなく地元の常連さんにも愛されているお店。
子供用の椅子やおむつ替えシート、キッズルールも用意されているので、家族で中華街を楽しみたい方にピッタリです。
自慢の福建焼きそばをはじめ、フカヒレ姿煮チャーハンや裏メニューのピリ辛台湾やきそばなど、中華街初のオリジナルメニューも多数ありますが、地元の常連さんの人気はニラレバ炒めも絶品。
ランチの定食も人気で、いつも地元の人たちで賑わっています。

住所 横浜市中区山下町106-15
電話番号 045-663-8896
URL https://www.hotpepper.jp/strJ000248062/
営業時間 [月~金]
11:00~15:00(料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)

[土・日・祝]
11:00~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)

華都飯店

華都飯店は1973年に開店した老舗の北京料理店。
築50年以上という重厚な店構えですが、お料理はリーズナブル。安くて美味しい中華街の隠れ家的なお店で、地元の人たちにも愛されています。
名物のパイコー高菜チャーハンは、カレー風味の大きな排骨(パイコー:骨付きバラ肉)が乗り、味・ボリュームともの満足できる一品です。

住所 神奈川県横浜市中区山下町166
電話番号 045-641-0335
URL https://www.kato-hanten.com/
営業時間 10:30~21:00
定休日 水曜日

清香園

本格中華をベースに、【オーナシェフ】自ら産地や鮮度にこだわった食材を厳選して、高級食材をふんだんに取り入れたコースからカジュアルなお食事まで四季、旬にこだわったメニューを提供しています。
冷凍の海老を使う店がほとんどですが、この店のこだわりは生の海老を使った料理。
人気の海老そばは冷凍の海老では出せない抜群の弾力と噛むほどに甘みが溢れだすエビが盛り沢山。同じく生の海老を使った海老チリも人気です。

住所 神奈川県横浜市中区山下町146番地
電話番号 045-222-3786
URL https://yokohama-seikoen.com/
営業時間 [平日]11:00~15:00、17:00~21:30(L.O. 22:00)
[土・日・祝]11:00~21:30(L.O. 22:00)
定休日 木曜日

上海麺館

2023年12月に横浜中華街にオープンした上海麺の専門店。
本場上海で20年以上修行を積んだベテランシェフが織りなす絶品まぜ麺と、じっくり煮込んだ薬膳スープが人気です。
一番人気の上海ネギ油まぜ麺は、9割のお客さんが注文するほど。
夜遅くまで営業している上、1000円以下のリーズナブルなメニューが揃っています。
平日はお得セットという定食メニューもあり。

住所 神奈川県横浜市中区山下町130-10
電話番号 045-323-9197
URL https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14093434/
営業時間 [火〜金]11:00~15:00、17:00~23:00
[土・日・祝]11:00~23:00
定休日 月曜日