JR横浜駅のエキナカ誕生! ビアカフェ「COFFEE AND BEER &9」が8月10日(月・祝)オープン!
COFFEE AND BEER &9
掲載日:
更新日:
                  
横浜DeNAベイスターズがエキナカ初出店となるビアカフェ「COFFEE AND BEER &9(アンド・ナイン)」を2020年8月10日(月・祝)にオープンします。 
「COFFEE AND BEER &9」がオープンする場所は、同日に開業するJR横浜駅構内の商業施設「エキュートエディション横浜」内です。日本屈指の乗降者数を誇る横浜駅に誕生する「エキュートエディション横浜」は、JR横浜駅の改札内、中央南改札と南改札の間のコンコース周辺に並ぶ5つのお店で構成されます。その5つの店舗のうちの1つが「COFFEE AND BEER &9」です。 
今回は、「COFFEE AND BEER &9」をオープン前に取材してきましたので、ご紹介します! 
#COFFEEANDBEER 
#アンドナイン 
#横浜DeNAベイスターズ 
#JR横浜駅
「自分だけの、大切なひと時を。」味わえるビアカフェ
「COFFEE AND BEER &9」のコンセプトは「自分だけの、大切なひと時を。」。JR横浜駅を利用するお客さんが通勤通学の前後などで、気持ちをオンオフ切り替える時間を過ごすことができます。 
店内では上質なスペシャリティコーヒーと横浜DeNAベイスターズオリジナル醸造ビールを中心とした商品がラインナップされています。営業時間は朝食タイムの7:00から、ディナータイムの23:00まで!(当面の間は22:00まで) 
JR横浜駅での待ち合わせや乗り換えなどの隙間時間でのカフェ利用や、友人・同僚などと帰宅前に一杯飲むなど、気軽に立ち寄ることができる雰囲気のお店です。


店内の随所で「野球」を感じられる店舗デザイン
横浜DeNAベイスターズが運営する直営店であるにも関わらず、ベイスターズ色は抑えつつ、野球要素が随所にちりばめられた店舗デザイン! 
店舗入口には「PLAYBALL!」というタイルが埋め込まれていたり、クラフトビールを提供するビアタップには、横浜DeNAベイスターズの選手が実際に使用したバットがハンドルに使われています。「COFFEE AND BEER &9」で使用されているのは、J. ロペス選手、大和選手、佐野恵太選手、宮﨑敏郎選手、関根大気選手、N. ソト選手が使用したバットなんだとか!


店内のテーブル席エリアにも、スコアボード風のブラックボードや、球場のロッカールームをイメージした座席の上に装飾された横浜スタジアムのロッカールームと同じ選手のネームプレートなど、細かい演出がベイスターズファンのみならず、野球ファンにはたまらない♪

モーニングからディナーまでリーズナブルに味わえる豊富なメニュー
「COFFEE AND BEER &9」では、モーニング、ランチ/カフェ、ディナーと時間帯を分けてフードメニューを提供します。 モーニングタイムには、横浜スタジアムすぐ隣の「THE BAYS」内で球団が運営する「CRAFT BEER DINING &9」(店舗名が「Boulevard Cafe &9」から変更になりました)では提供しない、ホットサンドセットがオリジナルメニューとしてラインナップ! 
税込600円でドリンクも付きます♪ 
「BALL PARK COFFEE(ボールパークコーヒー)」(税込330円)は、横浜DeNAベイスターズの選手やコーチ陣も普段から愛飲しているというオリジナルブレンドのスペシャリティコーヒー!


ランチ/カフェタイムには、野菜をたっぷり使ったヘルシーな「ごろごろ野菜と煮込みチキンカレー」や、前述の「CRAFT BEER DINING &9」でも人気の「チキンオーバーライス」など、スポーツ好きな方でも満足できるボリュームや栄養が詰まったメニューが提供されます。


そして、ディナータイムには仕事帰りに一杯飲みたいときにオススメな「ベイスターズビール&タパスセット」をお手軽価格で楽しむことができます! 
ベイスターズビール3種を飲み比べられる「ベイスターズビール飲み比べセット」もぜひ試してみたいメニューのひとつです。



「横浜観光情報」Youtubeチャンネル
まとめ
プロ野球球団である横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアム外で直営する飲食店「COFFEE AND BEER &9」は、野球ファンやベイスターズファンの方なら必見! 
そうでない方も是非、JR横浜駅での乗り換えや隙間時間、通勤通学の前後に、美味しいビールやコーヒー、食事を味わいに訪れてみてください♪ 

「COFFEE AND BEER &9」概要
【店舗名】
 COFFEE AND BEER &9(コーヒーアンドビア アンド・ナイン) 
【開業日】 
 2020年8月10日(月・祝) 
【営業時間】 
 7:00~23:00(フード L.O. 22:00、ドリンク L.O. 22:30) 
 ※当面の間は7:00~22:00まで(L.O. 21:30) 
 ※初日は10:00から営業 
【定休日】 
 エキュートエディション横浜に準ずる 
【住 所】 
 横浜市西区高島2-16-1 JR東日本横浜駅構内 エキュートエディション横浜 
 ※改札外から利用の場合はJR東日本の乗車券、または入場券140円(切符)が必要です。 
【店舗面積】 
 約93㎡ 
【席 数】 
 計42席(カウンター12席、テーブル30席) 
<お問合せ>COFFEE AND BEER &9 TEL:045-628-9316

URL
ノンプロライター。趣味は野球と写真撮影。自前のカメラ機材を駆使して横浜市内の観光スポットに出没します。お気に入りのフォトスポットは、昼は富士山、夜は美しい夜景が望める横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」や、春の桜や秋の紅葉など、四季が美しい日本庭園「三溪園」など。
横浜発祥の牛鍋やナポリタン、ビールはもちろん、甘いもの好き。
【Facebook】https://www.facebook.com/welcome.city.yokohama
【Twitter】https://twitter.com/hamako_yokohama
【Instagram】https://www.instagram.com/yokohama_visitors_guide/

                                          










