【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide

横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨコハマミライト2025」

アート・芸術 イベント 屋外(雨天OK)
横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨコハマミライト2025」

ヨコハマミライト実行委員会は、横浜駅東口からグランモール公園を中心としたみなとみらいエリアで、2025年11月6日(木)から2026年2月8日(日)まで、横浜最大級でサスティナブルなイルミネーションの「ヨコハマミライト2025~みらいを照らす、光のまち~」を開催します。

2018年以降、延べ約4,850万人以上の来場者を集める「ヨコハマミライト」では、横浜駅東口からグランモール公園まで全長約1.5kmを中心とした横浜・みなとみらい各エリアを、今年は約25万球のブルーを基調としたLEDライトの鮮やかな光で包み込みます。太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を活用する、環境に配慮したサスティナブルなイルミネーションです。

また、2024年から「ヨコハマミライト」に統合された「MM Grass Park」は、本年はイルミネーションの本点灯に先行して2025年10月4日(土)から11月3日(月・祝)の期間に実施します。グランモール公園の「美術の広場」に、芝生広場やテーブル、椅子を設置し、”くつろぎの空間”として地域住民や来街者を迎えます。周辺企業の協力のもと、2025年もキッチンカーや人々が交流できるスペースを設置する他、本年は改修工事を終えた横浜美術館監修のイベントや音楽鑑賞、地元横浜のスポーツチームによる体験教室、ワークショップなども開催します。

イルミネーションと多彩なイベントを楽しめるみなとみらいで、家族や友人、大切な方と、思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。

Information-イベント情報-

開催日 ヨコハマミライト2025:2025年11月6日(木)~2026年2月8日(日)
MM Grass Park 2025:2025年10月4日(土)~11月3日(月・祝)※11月6日(木)より再点灯
時間 点灯時間 16:00~23:00
※点灯時間及び実施範囲が期間により異なります
場所 横浜駅東口、はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、 グランモール公園、帆船日本丸(船体整備期間は除く) など各エリア
エリア みなとみらい21
料金 入場・観覧無料
お問合せ ヨコハマミライト広報事務局
E-mail
URL
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
イベント一覧に戻る