横浜市歴史博物館 企画展「君も今日から考古学者! 横浜発掘物語2025 夏休み編」
学習・体験
こども向け
イベント
屋内(雨天OK)

横浜市歴史博物館では、2025年8月9日(土)から9月7日(日) まで企画展「君も今日から考古学者! 横浜発掘物語2025 夏休み編」を開催します。
遺跡から見つかるモノを手がかりにして、まだ文字がない大昔や、文字からだけでは分からない歴史を考えるのが「考古学」という学問です。
同展は横浜市内から見つかった土器のかけらを観察したり、各所に散りばめられた問題を解いたりする体験を通して楽しく考古学を学ぶことができる展覧会です。
夏休みの自由研究にもおすすめです。
Information-イベント情報-
開催日 | 2025年8月9日(土)~9月7日(日) 休館日:月曜日(ただし祝日の場合は翌平日) |
---|---|
詳細 | ◆関連イベント 1:展示解説 当館学芸員が展示をわかりやすく解説します。 【日 時】8月10日(日)、8月24日(日)、9月7日(日) 各日14:00~ 【会 場】横浜市歴史博物館 企画展示室 【定 員】各回30名程度 【参加費】無料 ※要観覧料 【申 込】不要 2:考古学講座「縄文の顔、弥生の顔、古墳の顔」 神奈川県立歴史博物館とのコラボ企画! 博物館で展示している大昔の顔について学芸員が説明します(小学校高学年以上推奨)。 【日 時】8月30日(土) 14:00~ 【会 場】横浜市歴史博物館 研修室 【講 師】橋口豊(横浜市歴史博物館)、佐藤兼理氏(神奈川県立歴史博物館) 【定 員】50名 【参加費】500円 【申 込】事前申込(抽選)※申込締切8月27日(水)17:00 3:親子向けナイトミュージアム 夏の夜の博物館を探検しよう! 【日 時】8月11日(月・祝) 17:30~ 【会 場】横浜市歴史博物館 常設展示室・企画展示室 【定 員】20名(※小学生以上) 【参加費】一般1,000円 中学生以下600円(中学生以下は保護者同伴) 【申 込】抽選WEB申込 ※申込締切8月6日(水)17:00 4:ミュージカル 君も今日から考古学者! 企画展がミュージカルになりました! 【日 時】8月22日(金)、8月23日(土) 各日11:00~、14:00~ 【会 場】横浜市歴史博物館 講堂 【定 員】各回100名 【参加費】無料 【申 込】当日受付 ※定員に達し次第受付終了 5:いろんな顔をデコっちゃえ! 大昔のいろいろな顔を塗り絵でデコっちゃおう! 【日 時】会期中 9:00~17:00 【会 場】横浜市歴史博物館 エントランス 【参加費】無料 【申 込】不要 6:カラー拓本をつくろう 本物の土器のかけらをカラフルな色で紙に写し取ってみよう。 【日 程】8月16日(土)、8月17日(日)、8月23日(土)、8月24日(日)、8月31日(日)、9月6日(土)、9月7日(日) 【時 間】各回10:00~12:00 【会 場】横浜市歴史博物館 体験学習室 【定 員】各回10名程度 【参加費】無料 ※要観覧料 【申 込】当日受付※定員に達し次第受付を終了 7:遺跡を掘ろう(前半/後半) 発掘調査を疑似体験!(対象は小学生以上、未就学児は保護者同伴)。 【日 程】8月10日(日)、8月11日(月)、8月13日(水)、8月14日(木)、8月15日(金)、8月16日(土)、8月17日(日)、8月19日(火)、8月20日(水)、8月21日(木)、8月22日(金)、8月23日(土)、8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)、9月6日(土)、9月7日(日) 【時 間】各日13:00~15:00 【会 場】横浜市歴史博物館 企画展示室 【参加費】無料 【申 込】当日先着順 ※参加状況によって途中で受付を締め切る場合があります |
時間 | 9:00~17:00(券売は16:30まで) |
場所 | 横浜市歴史博物館Google map |
エリア | 北部エリア(都筑・緑・青葉) |
料金 | 〔企画展観覧料〕 一般 800円 高校・大学生 300円 横浜市内在住65歳以上 150円 中学生以下 無料 ※毎週土曜日は高校生まで無料 ※上記料金はすべて消費税込み |
お問合せ | 横浜市歴史博物館 |
電話番号 | 045-912-7777 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)
