ありあけハーバー本店 7/1(月)リニューアルオープン。贅沢マロンのハーバーやナポリタンバーガーなど本店限定商品も登場!
ハーバーズムーン 本店
掲載日:
更新日:

株式会社ありあけは、2024年7月1日(月)に旗艦店であるありあけハーバーの本店を「ハーバーズムーン 本店」としてリニューアルオープンします。
今年8月8日にハーバーが誕生して70周年を迎えることを記念し、ハーバー発祥の地である港町横浜の歴史や文化、開国をテーマにしたコンセプトでリニューアルします。リニューアルに伴い、新商品や新メニューも登場。
リニューアルした本店に早速行ってきましたので、注目の新商品を中心にレポートします!
◆港町・横浜を感じさせる店舗デザイン
大さん橋通りに位置する「ハーバーズムーン 本店」。白と青を基調としたロゴをあしらったフラッグで、港町横浜らしい外観です。

物販エリアは、「ハーバーズムーン」のロゴをあしらい、ブルーとホワイトの爽やかなコントラストと帆船の帆をイメージした港町横浜を感じる内装。

赤色もアクセントになっていて、横浜らしい内装です。
◆贅沢マロンのハーバーやバターが濃厚なフィナンシェなど、注目の新商品も登場!
今回のリニューアルオープンに伴い、新メニューも登場。横濱ハーバー代表商品「ダブルマロン」は、マロン風味がさらにアップしたマロンづくしの贅沢マロンケーキ、『ハーバーズムーン 贅沢マロン』として新たに登場。

また、フランス・ノルマンディー地方産発酵バターを贅沢に使用し、しっとり焼き上げられたフィナンシェ、『レッドブリック フィナンシェ』も登場。横浜のシンボルの1つ、横浜赤レンガ倉庫の煉瓦がイメージされています。

本店ならではの出来立てスイーツハーバー「メゾン・ハーバー」も注目。モンブランやあんバターなど、全6種類のフレーバー、見た目もかわいらしく手土産にも最適です。


他にも、横浜市花「バラ」に見立てたフロマージュのムースや、カフェメニューでは、横浜発祥グルメ「ナポリタン」を使用した『港町ナポリタンバーガー』『三塔ナポリタン』など横浜づくしのメニューが新登場。横浜を存分に味わえるラインナップです。


◆横浜土産にぴったりのラインナップ
店内には、リニューアルの新商品、『ハーバーズムーン 贅沢マロン』と『レッドブリック フィナンシェ』の詰め合わせの他、ギフトに最適な詰め合わせ商品が充実しています。


さらに、ハーバーのバラ売りもあるので、自宅用のお茶菓子にもぴったり。

ちょっとしたギフトから、お世話になっている方への手土産、横浜旅行のお土産に、様々なシーンで活躍すること間違いなしのラインナップが揃っています。
まとめ
ありあけハーバー誕生70周年を記念した今回のリニューアル。ハーバーやナポリタンなど伝統の味を受け継ぎながら、新しい要素も取り入れた、オリジナリティあふれる商品が並びます。この機会にぜひ、訪れてみてください。

概要
〔店舗名〕
ハーバーズムーン 本店
〔リニューアルオープン日〕
2024年7月1日(月)10:00
〔営業時間〕
ショップ 10:00~20:00
カフェ 平日11:00~18:00(L.O.17:30)/土日祝 11:00~18:30(L.O.18:00)
〔定休日〕
不定休
<お問合せ>
ハーバーズムーン 本店 TEL:045-210-9778
URL
【公式】ありあけハーバーの本店『ハーバーズムーン 本店』が 2024年7月1日(月)に70周年記念リニューアルオープン!
愛知出身、学生時代を京都で過ごし、憧れの横浜に。
趣味はパン屋巡り、サッカー観戦、ライブに旅行。好きな動物はアルパカです。
おいしいパン屋情報ならおまかせください!
【Facebook】https://www.facebook.com/welcome.city.yokohama
【Twitter】https://twitter.com/hamako_yokohama
【Instagram】https://www.instagram.com/yokohama_visitors_guide/