横浜駅の人気ホテル「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」内レストラン 『コンパス』が3/20(木)にリニューアルオープン!

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

掲載日:

更新日:

横浜駅の人気ホテル「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」内レストラン 『コンパス』が3/20(木)にリニューアルオープン!
横浜駅の人気ホテル「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」内レストラン 『コンパス』が3/20(木)にリニューアルオープン!

横浜駅西口にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、2階オールデイダイニング「コンパス」が2025年3月20日(木)にリニューアルオープンしました。

「横浜山手」の洋館をイメージした洗練されたデザインの内装に生まれ変わった店内で、朝食、ランチ、ディナーそれぞれの時間でゆっくりとブッフェを楽しむことができます。

新しくなった「コンパス」の魅力を徹底レポートします!

◆山手の洋館を思わせる内装

‘横浜らしさ‘を大切にしている同ホテル。2階レストラン「シーウインド」や1階ロビーは海をイメージしています。

海を見下ろせる横浜の名所といえば、「横浜山手」。今回の改装は山手の洋館をイメージし、大人で洗練されたデザインに生まれ変わりました。

表札も新しくなりました
表札も新しくなりました
シックな色使いで洗練された雰囲気に
シックな色使いで洗練された雰囲気に

ブッフェゾーンとダイニングゾーンを分かれていて、ゆったりと食事を楽しむことができます。

ブッフェゾーンはインタラクティブカウンター(ライブキッチン)が設けられていて、シェフが目の前で出来立ての料理を提供してくれます。

目の前でお料理を仕上げてくれるライブキッチン
目の前でお料理を仕上げてくれるライブキッチン

おいしそうな香りや、調理中の音も聞こえて、これからいただくお料理への期待が膨らみます。

奥にはコールドプレスジュースのコーナーもあり、スタッフが野菜や果物をブレンドして目の前で提供してくれる絞り立てのジュースも絶品。

フレッシュな絞りたてジュースを楽しめます
フレッシュな絞りたてジュースを楽しめます

シェフやスタッフの方々との会話を楽しみながら、お料理をいただけるのも「コンパス」ならではのブッフェスタイルです。

ダイニングゾーンの手前の座席は大きな窓が特徴で、まさに海を見下ろす山手の洋館にいるかのような雰囲気。

大きな窓が特徴
大きな窓が特徴
家族みんなでゆっくり過ごせる空間です
家族みんなでゆっくり過ごせる空間です

奥のゾーンはシックな色使いでより洗練されたイメージとなっています。48卓、160席を配置し、大人数でも利用できます。

奥のエリアはシックで大人な雰囲気
奥のエリアはシックで大人な雰囲気

◆こだわりの神奈川食材を使用した「神奈川朝食」

朝食は、神奈川県の食材をふんだんに使用した朝食バイキング「神奈川朝食」。

約80種類の豊富なメニューで、ごはん派の方もパン派の方もどちらでも満足できるラインナップ。

神奈川食材を存分に楽しめる「神奈川朝食」
神奈川食材を存分に楽しめる「神奈川朝食」

ごはんは神奈川のブランド米“はるみ”を使用。大きなかまどを開けるとほかほかの白米の香りが食欲をそそります。

三崎マグロやアカモクなど地元の素材を使用したごはんのお供も充実していて、何度でもおかわりしたくなってしまいますね。

かまどを開けるとふんわりお米のいい香り
かまどを開けるとふんわりお米のいい香り
大充実のごはんのお供たち
大充実のごはんのお供たち

ライブキッチンで握ってもらえる、出来立てのおにぎりもおすすめです!

具材もたっぷり入れてもらえます
具材もたっぷり入れてもらえます
お味噌汁と一緒にいただくのもおすすめ
お味噌汁と一緒にいただくのもおすすめ

パンは、ホテルのベーカー「ドーレ」と同じベーカリーシェフが焼き上げる、本格的なパンの数々。

特にクロワッサンはレストランのオーブンで焼き上げ、タイミングがよければ焼きたてが食べられるとのこと。

本格的なパンを種類豊富に楽しめます
本格的なパンを種類豊富に楽しめます
クロワッサンは麦の味が濃くて絶品
クロワッサンは麦の味が濃くて絶品

クロワッサンは何層にも重なって外はぱりぱり、中はぎっしり。麦の味が存分に感じられて、スクランブルエッグやベーコンなど他のメニューとも相性抜群です。

ハムやチーズなどパンと一緒に楽しめる食材も豊富
ハムやチーズなどパンと一緒に楽しめる食材も豊富

いやいや、朝ご飯には麺が食べたい!という方もご安心を。

横浜の名物である「横浜家系ラーメン」や「サンマーメン」も提供しています。ラーメンはライブキッチンで調理してくれるので、出来立てを食べられるのもうれしいポイント。

目の前で麺を茹でてもらえます
目の前で麺を茹でてもらえます
豚骨スープも本格的!
豚骨スープも本格的!

その他、神奈川県産のフレッシュな野菜を存分に楽しめるサラダバーや、牛鍋、シウマイなど神奈川ならではのメニューの数々を楽しめます。

フレッシュな野菜を存分に楽しめるサラダバー
フレッシュな野菜を存分に楽しめるサラダバー
横浜のご当地グルメ「牛鍋」も楽しめます
横浜のご当地グルメ「牛鍋」も楽しめます

◆北海道フェアは人気メニューが大集結!

3月20日(木)から7月21日(月)までは、リニューアルスペシャル企画として「北海道フェア~歴代のヒットメニュー~」を開催。

2021年から2024年まで開催されていて毎回人気の「北海道フェア」。その中からなんと今回は人気メニューが一堂に集結、いわば北海道グルメのオールスターです。

天ぷら、ラーメンなど豊富なラインナップ
天ぷら、ラーメンなど豊富なラインナップ

人気ナンバーワンの身がぎっしりつまった絶品本ずわい蟹ももちろん登場。

コンパスの當間シェフが北海道各地に赴き、厳選した食材を惜しみなく使った北海道グルメを堪能できます。

人気ナンバーワン 「本ずわい蟹 蟹酢添え」
人気ナンバーワン 「本ずわい蟹 蟹酢添え」
かわいらしいシマエナガのスイーツ
かわいらしいシマエナガのスイーツ

コンパスのシグニチャーメニューであるローストビーフなど、定番メニューの数々ももちろん楽しむことができます。

ローストビーフは、ソースの種類が増え、わさび醤油やマスタードなど、色々な風味で味わえます。

目の前で切り分けてくれます
目の前で切り分けてくれます
肉厚なのに柔らかい、人気のローストハム
肉厚なのに柔らかい、人気のローストハム

◆まとめ

今回のリニューアルでより洗練された、リラックスできる空間に生まれ変わったオールデイダイニング「コンパス」。

出来立てのお料理をスタッフが席まで届けてくれるオーダーブッフェと、自分で自由にお料理を選べるリアルブッフェのハイブリット型というコンパスの魅力はそのままに、提供メニューもパワーアップしました。

家族でにぎやかに楽しむのもよし、大切な方とゆったりと楽しむのもよし、様々なシーンで楽しめること間違いなしの「コンパス」にぜひお出かけください。

左から、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ支配人 石原哲也氏、オールデイダイニング「コンパス」マネージャー 高野悠子氏、オフィシャルPRアンバサダー アレックス・ラミレス氏、「コンパス」シェフ 當間元氏
左から、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ支配人 石原哲也氏、オールデイダイニング「コンパス」マネージャー 高野悠子氏、オフィシャルPRアンバサダー アレックス・ラミレス氏、「コンパス」シェフ 當間元氏

◇概要

◆神奈川朝食
〔営業時間〕
7:00~10:00(最終入店09:30)
〔料金〕
4,900円(税込)

◆北海道フェア
〔開催日〕
2025年3月20日(木)~7月21日(月)
〔時間〕
・ランチ 11:30~16:00 (最終入店 15:00)
・ディナー 平日 17:30~21:30 (最終入店 20:30/土日祝 17:00~21:30 (最終入店 20:30)
〔料金〕
・ランチ
平日 大人6,000円/子ども3,000円/ シニア4,800円
土日祝 大人9,000円/子ども4,500円/シニア7,200円
・ディナー
全日 大人 大人9,000円/子ども4,500円/シニア7,200円
※子供:4才から小学生/シニア:62歳以上
※上記料金はすべてサービス料・消費税込み

〈お問い合わせ〉
レストラン総合予約 TEL:045-411-1188
(受付時間 10:00~19:00)

URL

【公式】横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ「神奈川朝食」

【公式】横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ オールデイダイニング「コンパス」

愛知出身、学生時代を京都で過ごし、憧れの横浜に。
趣味はパン屋巡り、サッカー観戦、ライブに旅行。好きな動物はアルパカです。
おいしいパン屋情報ならおまかせください!

【Facebook】https://www.facebook.com/welcome.city.yokohama
【Twitter】https://twitter.com/hamako_yokohama
【Instagram】https://www.instagram.com/yokohama_visitors_guide/

しーちゃんの記事一覧

関連タグ

#みなとみらい21