【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide

横浜市民ギャラリーあざみ野 ラーニングプログラム「世界を魅了した横浜の工芸」

学習・体験 アート・芸術 イベント 屋内(雨天OK)

公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

横浜市民ギャラリーあざみ野  ラーニングプログラム「世界を魅了した横浜の工芸」

横浜市民ギャラリーあざみ野では、2025年4月12日(土)に、 ラーニングプログラム「世界を魅了した横浜の工芸」を開催します。

幕末の開国をきっかけに、横浜では海外向けの工芸品が作られるようになりました。

リアルな立体装飾で欧米の人々を驚かせた「真葛焼(マクズ・ウエア)」、緻密さと大胆さを併せ持つ「芝山漆器」、上質な日本のシルクを使ったドレスや装身具など、横浜の輸出工芸の魅力を、美術の東西交流に詳しい沼田英子氏にわかりやすく解説いただきます。

世界を魅了した横浜のものづくりの歴史を楽しく学んでみませんか?

Information-イベント情報-

開催日 2025年4月12日(土)
詳細 【講師】
沼田 英子(昭和音楽大学教授)
横浜美術館主席学芸員、横浜市民ギャラリー副館長、横浜市民ギャラリーあざみ野主席学芸員などを歴任。横浜美術館での主な担当展覧会に、「世界を編む」(1999年)、「小島烏水版画コレクション展 :山と文学そして美術」(2007年)、「大・開港展」(2009年)、「メアリー・カサット展」(2016年)、「ファッションとアート 麗しき東西交流」(2017年)など。

【対象・定員】
12歳以上・40名(先着順)

【申込】
下記の主催者公式サイトよりお申込みください。
時間 13:30~15:30
場所 横浜市民ギャラリーあざみ野 3階アトリエGoogle map
エリア 北部エリア(都筑・緑・青葉)
料金 1,000円
お問合せ 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
電話番号 045-910-5656
URL
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

地図を見る(Google Map)

イベント一覧に戻る